豊臣秀吉によって、
食べることを禁じられたふぐ。
それから約300年間、
表立って食べることは禁じられてきました。
明治21年、初代内閣総理大臣の伊藤博文によって
ふぐ食は解禁され
最初にふぐ料理の提供を許されたのが
春帆楼なのです。
ふぐ料理をはじめて約130年。
伝統に裏打ちされた
確かな職人の技をご堪能ください。
コラーゲン豊富で高品質なとらふぐをお試しください。
お鍋の後は、旨みと栄養分をたっぷりと含んだ出汁で作る雑炊がおすすめです。
春帆楼の天然真ふぐちり鍋セットは、コラーゲン豊富で高品質な天然真ふぐと出汁用スープ、春帆楼特製のだいだいぽん酢ともみじおろしをお付けしております。
伝統を受け継ぐ職人が鮮やかに盛り付けたとらふぐ刺し。
だいだいぽん酢でお召し上がりください。
老舗の味がご家庭でお気軽にお楽しみいただけます。